
1960年頃の八丁堀はほとんどが木造家屋で、住んでいる人も多く、商店もたくさんありました。魚屋、八百屋、お米屋さんはもちろん自転車屋、おもちゃ屋、おせんべい屋さんにお茶屋さん。うなぎ屋さんは店先で焼いていたので煙がもうもうと辺り一面に漂っていました。勿論、パン屋も何軒もありました。
そして住み易い街でもありました。八丁堀と呼ばれるように街は堀川に囲まれており、出世魚と呼ばれている鯔(いな)が群れをなして泳いでおりよく釣りをして遊んだものでした。
しかし、4年後には東京オリンピックを控え、殆どの堀川は水を干され首都高速道路に変身。
お江戸日本橋の頭上にも高速道路が通るという光景となってしまいました。
その様な1960年、実家の一部を借りて創業。
店舗と工場を合わせて10㎡足らずの狭い場所がブラウンの始まりです。
当時は夜中2時起きして一人で仕込、成形と焼き、パンと洋菓子の全てを手作りでこなしていました。
現在では昔の面影はほとんどなくなり、オフィスビルの立ち並ぶ街となりました。
ブラウンも大きなオフィスビルの中に移り営業しております。
ビルの中に入っても「るれっと」を焼いている時は、辺にバターのいい香りが広がります。
焼きたてパンはお昼頃に上がります。お客様のご来店を心よりお待ちしております。

住所 | 東京都中央区八丁堀2-9-1 RBM八重洲ビル1F |
営業時間 | AM9:00~PM6:30 |
定休日 | 土・日・祝 |
TEL・FAX | 03-3551-1689 |
info@rouletto.jp | |
駐車場 | なし(店舗前コインパーキング有) |
アクセス | 東京メトロ日比谷線・JR京葉線 →八丁堀駅 徒歩5分 都営地下鉄浅草線 →宝町駅 徒歩3分 |